昨日は
淡路島でリトミックの
イベントをさせていただきました。
「森のリトミック」
当教室
(社)日本音楽脳育協会
大阪校 きらきらぼしで
講師養成講座を学ばれて
晴れて
淡路島で音脳教室を
開講された
「にじおと」の筌場先生
淡路島初の
音脳教室なんです。
淡路島で
音脳を知っていただこうと
応援に行ってきました。
朝7時出発!
道が空いていて
スイスイ進む!
淡路島のパーキングで
ちょっと休憩
お天気が悪くて
心配していました。
雨をテーマに
ママの想像力を
たっぷり膨らませ
五感を刺激し
音脳の脳を
たくさん使っていただきました。
そして
その後
小雨の中
森の中を
「音探しの探検」に
行きました。
自然の音を
たくさん拾って
帰ってきました。
「森のリトミック」なのに
あいにくのお天気・・・
えー!雨!?と
思いましたが
雨だからこそ
楽しめたことが
たくさんありました。
また
季節折々の
「森のリトミック」が
楽しめたらいいなと
思います。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
**********************************
音脳講師になって
一緒に
音育児を広めませんか!
音脳って!?
音育児って!?
詳しくは
お気軽に
お問い合わせください。
連絡先
電話 080-3787-0406
メール mogamipiano@gmail.com
(社)日本音楽脳育協会認定
大阪校 きらきらぼし
講師 最上惠利子