先日
Iちゃんママから
素敵なお話を
伺いました。
Iちゃんには
お兄ちゃんが
いらっしゃいます。
ママは
二人とも
妊娠中から
お腹のベビーに
お名前を付け
いつも
話しかけて
過ごされたそうです。
まさに
胎教
ですね
音楽好きの
ママは
CDを聴いたり
歌ったり
いつも
音楽のある
環境で
マタニティ期を
過ごされました。
その影響で
お子さんたちは
音楽好き
年長から
ピアノのレッスンを
始められた
Iちゃんは
教室に
入会された時
すでに
音程が
しっかりと
出来ていました。
そして
体で
リズムを感じることも
身についていて
ピアノランドの
ミュージックデーター
に
合わせるのが
上手
っていうか
ミュージックデーターが
あった方が
弾きやすいそうです。
お兄ちゃんは
ピアノを
習ってはいませんが
前回の
発表会の時
Iちゃん・お兄ちゃん・ママ
の
3人で
連弾をしていただきました。
お兄ちゃんは
その時
ピアノに
初挑戦だったのですが
Iちゃんと
同じく
しっかり
体でリズムを感じる力が
身に付いていて
びっくりしたのを
覚えています。
そして
いつも
お腹の
ベビーに話しかけ
ともに過ごしていた
ママとベビーの
気持ちは
しっかりと
つなっがっていました。
予定日は
二人とも
月末
だったそうです。
ママは
月末に産まれるより
次の月の
この日にちに
産まれたらいいな~
と
思っていたそうで
すると
二人とも
ママが希望する日にちに
産まれたそうです。
ママは
その時
ベビーとの
深い絆を
感じたそうです。
現在
マタニティ期のママさん
ぜひぜひ
お腹のベビーに
しっかり
話しかけ
お腹のベビーを
意識し
感じながら
過ごしてくださいね
私が
目指す
マタニティリトミックの
原点に値する
素敵な
お話でした。