今日は
年末年始に
コンクールに挑戦される
生徒さんたちの
弾き合い会をしました。
朝9時開始
起きてすぐ来たという感じなのか
緊張しているのか
1回目の演奏は
皆んな
なかなかモチベーションが上がらず
いつもの調子が出ない様子
ポジションが
1オクターブずれている人もいたり・・・
本番でなくてよかったね(汗)
幼児さんほど
演奏がなかなか安定せず
1回で力を
出し切る難しさを
痛感しています。
緊張の中で
どう表現するか
意識を持つことが
大切ですね。
本番まで
あと少し!
皆んな頑張ろうね〜